日本放射線技術学会 放射線防護部会
トップページにもどる
放射線防護部会とは
放射線防護部会とは
放射線防護分科会誌INDEX
日本放射線技術学会雑誌放射線防護関連論文
入会案内
分科会委員
リンク集
ご意見・ご質問はこちらから
放射線に関する情報
会員の方はこちら

放射線に関する情報

  フォントサイズ大  フォントサイズ中  フォントサイズ小

「東日本大震災」により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
日本放射線技術学会 放射線防護部会は,公的機関からの情報を精査し,一般及び放射線従事者に対する情報にリンクを張り,ここに掲載された内容について同一見解,同一歩調をとることで,放射線に対する不安,技術的対応の統一を目指し,後方支援しております。

UNSCEAR 2013Report "Sources, effects and risks of ionizing radiation"
※子供の放射線被ばく影響に関するUNSCEARレポートです
安定ヨウ素剤の配布・服用に関する解説書(平成25年7月19日)
※原子力規制庁による地方公共団体向け安定ヨウ素剤の配布・服用に関する解説書です
安定ヨウ素剤の配布・服用に関する解説書(平成25年7月19日)
※原子力規制庁による医療機関向け安定ヨウ素剤の配布・服用に関する解説書です
原子力災害対策指針(平成24年10月31日)(平成25年6月5日全部改正)
※原子力規制委員会による原子力災害対策指針です
"Radiation Protection in Paediatric Radiology"
※IAEA Safety Reports Series No. 71
「放射性物質による局所的汚染箇所への対処ガイドライン」
※環境省の除染に関するガイドラインです
震災及び原発事故から1年、ICRPから日本に向けてのメッセージ
One Year Anniversary of the North-eastern Japan Earthquake,
Tsunami and Fukushima Dai-ichi Nuclear Accident(英文)

リアルタイム線量測定システム試験運用開始
※文科省HP 各地のリアルタイム放射線モニタリング情報です
放射線被ばくに関するQ&A(1月20日更新)
放射線被ばくに関する基礎知識 サマリー版 第1号(Ver1.1)の公表について
放射線被ばくに関する基礎知識(第6報)
※放射線医学総合研究所HPへリンクします
低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ報告書(平成23年12月22日)
※内閣官房低線量被ばくのリスク管理に関する報告書です
低線量放射線の健康影響について
低線量被ばくのリスクからがん死の増加人数を計算することについて
※低線量被ばくの考え方について原子力安全委員会の説明です
【除染関係ガイドライン】−はじめに−
第1編 汚染状況重点調査地域内における環境の汚染状況の
   調査測定方法に係るガイドライン(平成23年12月第1版)
第2編 除染等の措置に係るガイドライン(平成23年12月第1版)
第3編 除去土壌の収集・運搬に係るガイドライン(平成23年12月第1版)
第4編 除去土壌の保管に係るガイドライン(平成23年12月第1版)
※環境省より除染に関連したガイドラインが公開されています
「放射線測定に関するガイドライン」
※文科省・原子力研究開発機構より放射線測定に関する詳細なガイドラインが公開されています
「放射線等に関する副読本」
※文科省より保護者や学校関係者向け副読本が公開されています
東日本大震災と農林水産業基礎統計データ(図説)−岩手・宮城・福島を中心に−
※東日本大震災に関して農林水産業の状況を概括できる資料です
「放射性物質を含む食品による健康影響に関するQ&A」
※食品による健康影響がQ&A形式で公開されています
「食品と放射能Q&A」(最新版10月21日付)
※消費者庁より食品と放射能についてQ&A形式で公開されています
文部科学省による航空機モニタリング測定結果について
※文科省よりセシウムや放射線量に関するデータが公開されています
環境修復技術の説明資料
※日本原子力学会「原子力安全」調査専門委員会の資料です
EURANOS 除染技術データシート翻訳 v1.0
※日本原子力学会よりEURANOSの除染技術に関する翻訳を見ることができます
比較的安価な放射線測定器の性能
※国民生活センターより比較的安価な放射線測定器の性能テストについて公開されています
「簡易型放射線測定器を個人でお持ちの一般の方へ」(6月23日改訂版)
【計測・防護分科会からのお知らせ】(一部改訂 2011.6.23)
放射性物質の食品健康影響評価に関するワーキンググループ会合結果
※食品安全委員会の会合内容が公開されています
「いただいた質問に答えます 正しい理解と安心のために!−Q&A−」(技術学会「市民の広場」)
7月10日福島市にて開催いたしました市民公開講座で配布した資料(Q&A)はこちらから
「食品の調理・加工による放射性核種の除去率」
※原子力環境整備促進・資金管理センターHPへリンクします
ICRP:Fukushima Nuclear Power Plant Accident. March 21,2011(和訳)
国際放射線防護委員会「福島原子力発電所事故について」日本語訳です
「専門家が答える暮らしの放射線QA(一般向け)」
日本保健物理学会の会員を中心とした有志により運営されています

政府関係からのお知らせ
※政府関係の重要なお知らせサイトです.放射線モニタ情報など.
「ICRP 111 日本語版ドラフト特別公開」
アイソトープ協会よりICRP勧告翻訳検討委員会より特別公開されています
福島原発事故に伴う放射線の人体影響に関するQ&A
※日本放射線影響学会の解説をリンク(順次更新されています)
健康相談ホットラインの開設
※福島原発周辺で健康についてのご心配のある方へお問い合わせ窓口を開設
福島県災害対策本部HP
※福島県災害対策本部へのリンク
福島県や茨城県による環境放射線測定状況
※国立保健医療科学院生活環境部のサイトが順次更新中
放射性物質飛散による周辺住民への影響や対応等について
※日本放射線技師会へのリンクです